名 称 | 株式会社日本経営協会(略称 NKK Lab.) |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26階 |
事 業 所 | 【東 京】東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26階 【大 阪】大阪市中央区淡路町3-1-9 淡路町ダイビル8階 |
資 本 金 | 1000万円(平成29年7月現在) |
役 員 | 代表取締役社長 神吉 雅彦 取締役 木曽 徹 取締役 杉本 弘 監査役 兼坂 知広 |
事業内容 | 1. 企業内教育研修の企画立案と専門講師の派遣 2. 多面観察やアセスメントセンター方式など測定教育研修の受託 3. 昇進・昇格制度とリンクした教育プログラムの提供、昇進・昇格前後の教育研修 4. 人事制度や労務管理、人材教育に関する課題解決の支援 5. 人事制度の構築・改定指導、教育制度体系の設計と運用指導、 従業員意識調査の実施と組織風土改革指導 |
沿 革 | 1971年6月 社団法人日本経営協会(略称 NOMA)グループ各社の業務の支援会社として設立 以来43年間、経営出版、通信教育、適性検査などの事業の資材管理、印刷、製本、発送を担う (2013年 業務終了) 2016年6月 一般社団法人日本経営協会グループ内の事業再編に伴い、NOMAと株式会社日本経営協会総合研究所 (略称 NOMA総研)の協同事業会社との位置づけによりNOMA総研から人材教育事業を移管し、 教育研修の知見と測定技術力の融合による組織人材開発の専門会社として事業を再開 (略称をNKK Lab.に変更) 2016年9月 NOMA総研との適性評価事業の販売提携業務を開始 2018年1月 NOMA総研との適性評価事業の販売業務提携を拡大(2024年5月 提携解消) 一般社団法人人工知能学会会員 2018年6月 有料職業紹介事業者認定資格取得 2023年7月 ユニバーサルマネジメント(UM)の有用性を提唱しUM教育ツールを開発・発表 2024年6月 NOMA総研の100%出資会社へ移行 現在地に本社を移転し、公益法人を出自とするブランド力で組織人材開発支援を展開中 |
取引金融機関 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 商工組合中央金庫 |
関連団体・企業 | 一般社団法人日本経営協会 (略称 NOMA) 株式会社日本経営協会総合研究所 (略称 NOMA総研) 株式会社日本経営データ・センター (略称 JBD) |
アクセス

■東京
〒163-0726
東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26階
TEL:03-3340-3068(代表)
FAX:03-3340-3060

■大阪
〒541-0047
大阪市中央区淡路町3-1-9 淡路町ダイビル8階
TEL:06-6205-3396(代表)
FAX:06-6205-3391